一般

スポンサーリンク
レビュー

ファンタジースプリングスは子連れでも楽しめる?徹底解説!(ネタバレなし)

どうもこんにちは!2児(2才&9才)の娘を子育て中のまろんです!今回は子連れでも東京ディズニーシーのファンタジースプリングスエリアは楽しめるのか?7月の暑い中行ってきたので私の体験をもとに徹底解説していこうと思います。結論から申しますと、フ...
一般

赤ちゃんのおむつかぶれ、どっちの病院へ行くべき?小児科?皮膚科?

赤ちゃんの小さな体に現れる、赤くヒリヒリするおむつかぶれ。見ているだけでかわいそうになりますよね。でも、いざおむつかぶれがひどくなると、「小児科に行った方がいいのか、皮膚科に行った方がいいのか」迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?この...
一般

横浜アンパンマンミュージアムに行くときに必要なものは?何が備え付けであるの?

どうもこんにちは!2児の娘(2y&5m)を子育て中のまろんです!前回に引き続き「横浜アンパンマンミュージアム」の解説をしていこうと思います!今回は赤ちゃんを横浜アンパンミュージアムに連れて行っても大丈夫かどうか?何が備え付けられているのか?...
一般

子育ての合間にできるたった4分で理想の体型に!忙しいママのための時短トレーニング!

どうもこんにちは!2児の娘(2y&0y)を子育て中のまろんです!今日はタイトルの通り、たった4分で理想の体型になれるトレーニングを紹介しようと思います!私もこのトレーニングを始めたおかげで、パートナーに見違えたと言ってもらえるほど理想的な体...
一般

子供の熱中症対策はどうすればいいの?

どうもこんにちは!小児科看護師(6年目)のまろんです!昨今の夏は異常な暑さでここ最近も(2024/07/09現在)は40度近く梅雨も明けてないためジメジメした嫌な季節になりました。40度というと発熱の人とくっついているのと同じ...というこ...
一般

学童期の睡眠看護!小児科看護師が徹底解説!

どうもこんにちは!6年目小児科看護師のまろんです!今日は学童期の睡眠看護について解説していこうと思います。学童期の睡眠看護と言いますが、ご家庭でもできることがありますので育児・子育て中のママ・パパにも読んでもらいたい記事にもなってますので是...
一般

下手すれば自分で考えるより早い!子育て中でも使える超時短術!

どうもこんにちは!2児の娘たちを子育て中のまろんです!今日は子育てをしながらいつも思う、「もっと時間があったら...」を解決できる武器を一つ皆様に提示できたらなと思います。私もこれを導入したおかげでかなりの時間ができましたし、何より悩みが減...
一般

子育て迷子卒業!「しつけ」の転換期について解説!

どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!前回に引き続き「しつけ」をテーマに今回は「いつまで続けるのか?」「同じ関わり方でいいのか?」について解説していこうと思います。しつけは年齢毎に変えるべき?まずは「しつけ」を年齢で変えるべきなのか?...
一般

気質を考えて上手な子育てをしよう!

どうもこんにちは!小児科看護師兼2児の娘を子育て中のまろんです!二人目が生まれてから色々、上のことは違うなーって思うことが増えまして、夫婦ともに1年の育休をとっている今、子育ての本を読もうとたくさん読んでいる最中でございます。そんなたくさん...
一般

自分のどんな姿を見せて子供に成長してもらいたいですか?

こんにちは!小児科看護師のまろんです!日々の育児本当にお疲れ様です。今日は「疲れにくい身体を作ろう!」のコーナーになります。身体を張って子育てをしていますが、いつまでも続きません。息抜きも必要ですが、共働きフルタイムだとなかなか厳しいと思い...
スポンサーリンク